2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

只今、留学中!

今月半ば、知らない番号から電話が鳴った。仕事依頼の電話にしては不自然な時間だったので訝しく思いながら出ると、聞き覚えのある声がした。ソウルに住む韓国人の男友達だった(^o^)/「でも、これ日本国内の番号だけど…?」と思っていると…。 会社の方針で…

只今、留学中!

今月半ば、知らない番号から電話が鳴った。仕事依頼の電話にしては不自然な時間だったので訝しく思いながら出ると、聞き覚えのある声がした。ソウルに住む韓国人の男友達だった(^o^)/「でも、これ日本国内の番号だけど…?」と思っていると…。 会社の方針で…

公の場という意識

先の雨降りの日、電車でとんでもない光景を目にした。 いつものように座って本を読んでいると膝のあたりに冷たさを感じた。エアコンの水漏れ?みたいなことで雫が落ちてきたのかなと気にも止めなかった。 が、次の瞬間、又!さすがに目を上げると…。 ドアの…

飽くなき向上心!

妹は配偶者の転勤で新潟県の糸魚川市に住んでいる。幸い、転勤してまもなく地元図書館の臨時職員にも採用され、環境にも慣れ、充実した毎日を送っているようだ。 その図書館の館長が妹より少し若い女性と聞いた時も少し驚いたのだが、その館長が非常に勉強家…

自己嫌悪とチャレンジ2

脳に負荷をかける意味もあり、昨年から様々な検定試験に挑戦しているのだが、毎月何らかの試験を受けるという自分に課した目標が4月は達成できそうになかった。 というのも、ホームステイを二件受け入れる上に、残りの週末は地方の仕事が入っており、身動き…

自己嫌悪とチャレンジ

先日、本当にあり得ないミスをした。ある落語会の資料を紛失してしまったのだ。不幸中の幸いというべきか、社会人として当然というべきか、場所や時間、担当者など必要事項はメモしてあったし、頭にもきちんと入っていた。が、アルバイトを含め、仕事を始め…

食べ物の本3

声をかけてきたのはインドネシア人のウェイターだった。「そんなユニークなタイトルの本をこれまで見たことがありません。よろしかったら少し見せて頂けますか?」アクセントは強いが、礼儀正しい英語で乞われ、私は本を手渡しながら、大好きなボブ・グリー…

食べ物の本2

ボブ・グリーン(ボブ・ディランではない。念のため(^_^;)という、私の大好きな書き手の「チーズバーガー」(^_^;) 断っておくが、この作品はチーズバーガーの歴史などを解説した本ではない。むしろ、かたい内容である(T_T) 当時、シカゴ・トリビューン紙を中…

食べ物の本

先日、いつものように電車の中で本を読んでいた。が、常とは違い、視線をやたら感じた。 「眉毛書き忘れた?スカート短かすぎて大根足が出てる?ネイルが派手すぎて歳相応に見えない?…」色々考えたが、原因が思いあたらない(ToT) そこで逆にその視線の先を…

芝居の話

主に落語会の仕事が多い私なのでプライベートで見に行くのも落語が多いのでは…と聞かれるが、いつも答えに窮する(;_;) というのも月や時期によってバラバラなのだ…(^_^;) 昨年末ぐらいからは映画やクラシックコンサート、そして芝居が多い気がする。 今思え…

天からの警告?

先日、松雪泰子さん主演の映画「余命」の試写会にご招待頂いたことは前に書いた。テーマは重いのだが、離島の自然の美しさは心洗われるので是非多くの人に見てもらいたいと思う。当日はテレビ関係者と拝見したのだが、取り上げられている乳ガンのみならず、…

噺家さんとマグロ解体ショー

落語がらみの話をもうひとつ。去る14日バレンタインデーの夕方、三遊亭大楽師匠の真打昇進披露パーティーに伺った。 大楽師匠は青森県大間の出身である。 というわけで、浅草で行われたパーティーにはわざわざ大間の町長も出席され、なんと本マグロの解体シ…

たまには落語ネタ2

中入りの時、その男性がふと後ろを向いた(o~-')b 「あ、ドクター中松さんだ!」気づいた人はどれくらいいるだろう。 しかし、もっと早くわかるべきだった。不思議な機械に加え、独特の存在感、仕立てのよいスーツ…。そして、「お題を」と問われ、答えた百年…

たまには落語ネタ

年末から自分でも訳が分からない程、映画の試写、芝居、歌舞伎、能などを観ているので自身の中で反芻や消化しきれていないが、とにもかくにも落語のイベントが本業の私なので、たまには落語の話を…(^_^;) 2月13日、バレンタインデーの前日、というより、13日…

どっひゃーな従兄弟ネタ2

従兄弟ネタをもう1つ。私の母方には7人の従兄弟がいて、未婚なのが2人いる。1人は30歳になったばかりで「遅い」とは言えないが、もう1人は私より上なので周囲はずっとやきもきしてきた(;O;), その従兄弟が今月入籍するというニュースが飛び込んできた。母…

どっひゃーな従兄弟ネタ

昨日、母から「世も末」かと思われる話を聞いた。私の父方の従姉妹には二人の子供がいるが、先日、下の小学校二年生の男の子が塾帰りの夕方「金を出せ」と脅されたのだという。 郊外とはいえ、横浜市内の人通りも多いところでである。いつもは従姉妹が迎えに…

不況の今こそ

先日、前田義子(よしこではなく「のりこ」)さんの「強運に生きるワザ」という本を読んだ。女性ならピンとくる人もいるかもしれないが、「フォクシー」のオーナーである。 その中で「なるほどなぁ、ウンウン」とひどく共感した部分があるので紹介したい。 …

インナーサークルには抵抗があるけれど3

とにもかくにも他をあたらないといけなくなり、英会話とヨガの講師をしている知人に電話したり、方々に声をかけているが芳しい答えはない(∋_∈) それにしてもこういう情報は何となく「体験者」の間で回るものだなぁと思う。いわばインナーサークルである。私…

インナーサークルには抵抗があるけれど2

そのご夫婦とは歳が近いことや奥様が私も学会で訪れて以来、大好きなサンディエゴで暮らしていたこともあり、親しくさせて頂いている。 彼女なら優しく、てきぱきしているし、英語も堪能だからいいなぁと勝手に思ったのだが、運悪く同じ時期にサンディエゴか…

インナーサークルには抵抗があるけれど

インナーサークルという言葉がある。うろ覚えだが、アメリカ・ワシントンの政治の舞台から生まれた言葉だと記憶している。悪く言えば密室で仲間同士で物事が決まってしまうようなイメージだ。勿論、常に悪いイメージとは限らないが… 隣の蕨市の市民団体から…

家族ってやつはは…

昨日、急遽、実家に呼び戻された。ベトナムのハノイに移住し、現地で日本語を教えている叔父が旧正月で一時帰国していたのだが、ベトナムに戻る前に私に会いたいという。 ただでさえ、風邪と検定試験で仕事のスケジュールが大幅に遅れているのに…と一応、言…

ちょっとかたい話

私はカナダ西海岸の大学院に留学したが、専門は移民政策だった。 国家の安全保障には大きく分けて、武器によるものと武器によらないものと二種類あって、移民問題は後者、非軍事的安全保障に入る。 留学前、不勉強にもこうした考え方や用語すら知らなかった…

夢の話

先日、久しぶりに岩盤浴に行った。多い時は週二回ペースで行っているのだが、今回は仕事や検定の勉強やら風邪をひいたりで思いがけず三週間以上間があいてしまった。勿論、2月に入り、初めてだった(^o^)/ その夜は久しぶりに熟睡できるぞ!と期待していたの…

婚活ブームに思う4

予想外のことで食事を中断せざるを得なく、ひたすら恐縮しているオーナーにお願いしてサラダやチキンなどいくつかテイクアウトをして、イエ飲みのクリスマスイブとなった(ToT) まるで用意をしていなかった自分が悪いわけだが、こんな結果を招いた彼女達への…

婚活ブームに思う3

私はKY、空気が読めないという言葉の独り歩きには否定的である。例えば、きちんとした意見や信念を持っているのに周りのムードを邪魔したくないから何となく同調してしまう、しないと「空気が読めない」と言われかねないから…といったパターンには納得でき…

婚活ブームに思う2

私達より早い時間からいたのでかなり飲んでいるらしく、一昔前の居酒屋での大学生のコンパかと思う程の大音声でのガールズトーク!「来年こそは彼氏と一緒のクリスマスを…」という会話は微笑ましかったのだが、理想の結婚相手について話題が及ぶと… よりによ…

婚活ブームに思う

婚活ブームらしい。悲しいことに私には全く縁のない話だが…。ただ中には若い女性が仕事をしたくない、安定した収入が欲しいという理由だけで結婚を渇望していると聞くと、働く女性として残念に思う。 私は基本的には婚活には反対ではないが、それ以前にやる…

気持ちのよい1日の始まり

昨日は千葉の老人ホームの節分の集いで落語会を開く為、完璧な夜型人間の私からすると真夜中!に起き、千葉へ向かうべく、駅に行った。 PASMOにチャージをしわすれていたことに気付き、券売機で入金していると、一人動きが変な?女性がいた。最初、一番端の…

頑張れ、留学生2

カムジャタン(豚とじゃがいもの鍋)もキムチも海鮮チヂミもいつものことだが美味しかった(^o^)/特にカムジャタンの程よい辛さのおかげでビールが進む、進む(^o^)/ お土産に自家製キムチを頼み、会計へ。何気なしに若い女性スタッフが計算する様子を見てい…

頑張れ、留学生!

浅間山が噴火し、火山灰が首都圏にも及んだという。他のことには呆れる程鈍感な私だが、花粉や黄砂などは信じられない位敏感で、昨日も朝から咳とくしゃみに悩まされた(;_;) こんな時、韓国ではサムギョプサル(豚の三枚肉の焼き肉)を食べる人が多いと以前…